宵っ張りラジオステーション

夜更かしさん向けのラジオ放送局!

【スポンサーリンク】

【転職活動】転職活動にはキャリアカウンセリングが超おススメです!

いまの時代、キャリアアップを求めて様々な会社を渡り歩くという生き方を選ぶ人が多くなってきました。

 

実はぼくも最近転職活動を始めようかと思っています。しかし、「本当に転職したほうがいいのだろうか」、「今の会社でも今後大きな活躍のチャンスがあるんじゃないか」など、意志が定まらず、足踏みをしているところです。

 

転職先の会社について悩むというよりは、自分の将来をどう設計していくかについて悩んでいるように感じます。同じように感じている方もいるのではないでしょうか?

 

今回の記事では、ぼくが実際にDODAのキャリアカウンセリングを受けてきたお話をしようと思います。他の企業でもキャリアカウンセリングのサービスはありますし、それらの優劣をつけるような記事ではありません。

 

もし他の企業のサービスを利用している人がいれば、そちらのキャリアカウンセリングを利用するきっかけにして頂けたらと思います。

 

 

詳しく紹介していきます。

 

 

 

キャリアカウンセリングとは

2016年4月より「キャリアコンサルタント」という資格が国家資格になりました。つまり、国を挙げてキャリア支援をしていく方針を打ち出したということです。

 

グローバル化された社会において、日本も存在感を放っていかなければなりません。そのためには、ひとりひとりが「何のために、どんな仕事をするのか」をしっかりと考えていく必要があります。

 

そのためにキャリアカウンセリングは一役買っているということです。これから変動していく社会において自分はどんな仕事をしていきたいか悩んでいる方には、ぜひ利用してほしいサービスです。

 

キャリアカウンセリングでは主に以下のようなことを相談に乗ってくれます。

・自分に適している仕事はなんだろう

・将来の夢のためにどんな経験を積めばよいだろう

・いまの仕事に対して抱えている問題を解決したい

 

一方で転職サイトは企業側が人材を探す場でもあります。企業側には採用アドバイザー、求職者側にはキャリアアドバイザーが担当につき、転職サイトではそれぞれの求める条件をマッチングさせることをサービスとしています。

 

 

めんどくさいことは考えなくて大丈夫

カウンセリングを受けるきっかけはひょんなことでした。

 

電車の中でDODA転職フェアの広告のなかに「Twitter Japan」の文字を見つけました。ちょうど転職を考えていましたし、Twitterで働く人の話が聞けたら面白そうだったので行ってみることにしました。

 

DODAのサイトに会員登録をして職種を登録すると、同業種の会社の求人内容がメールで届くようになりました。しかもかなりの数です。毎日これだけの求人をみていると選択肢が多すぎることに困惑してしまいました。

 

そしてしばらくすると、一本の電話がかかってきました。

DODAのキャリアアドバイザーと名乗る女性からで、キャリアカウンセリングが「履歴書不要、平服で可、無料」ということでした。きっかけになればいいと思ってせっかくなので行ってみることにしました。

 

そうゆうわけで、DODAのキャリアカウンセリングを受けてきました。

 

ここまででわかるように、キャリアカウンセリングを受けるまで、ぼく自身はかなり受け身の体制でした。なにひとつめんどくさいことはありません。

 

実際に行ってきました

DODAを運営しているパーソナルキャリアのオフィスで、キャリアコンサルタントの「Oさん(女性)」と待ち合わせをしました。前情報通り、履歴書も持たず、私服で行きました。

 

とても朗らかな方で、軽く挨拶を交わしたあと、コーヒー淹れてきますね。と言われてOさんは席を立ちました。ここまでまったく緊張もなく、リラックスしていろんなことを相談してみようという気持ちになりました。

 

コーヒーを手に帰ってきたOさんからまず質問がありました。

「将来の仕事に対してどんなビジョンがありますか?」

 

少し恥ずかしかったですが、「サイエンスジャーナリストに憧れていて、それに近い仕事をしてみたいです。」と、漠然とした将来の夢みたいなことを答えました。お金や、住む場所にはこだわらないこと、今すぐに転職したいわけではないこともお話ししました。

 

ぼくは学生時代に電気を専攻していて、現在の職種も電気業界です。この経歴を見るとお世辞にも簡単にいくはずがないことは自分でもわかっていました。

 

しかしOさんは、否定的なことはひとつも言いませんでした。それどころか、「将来の夢があるって素敵ですね。未経験でもサイエンスジャーナリストになるための道を探してみます。」と言って求人を探してきてくれました。もうこの人におまかせしようと思いました。

 

Oさんが持ってきて来てくれたのは編集社の求人でした。ジャーナリストになるためには編集の技術や、営業のスキルが必要になることを理解してくれていたのでしょう。未経験歓迎の求人は全国で探してもたったの6件でした。しかもそのうち4件は、大学院卒、3,000字以上の執筆経験があるという条件つき。ぼくの経歴で応募資格があるのは1件だけでした。

 

プライベートでブログを書いている旨を話すと、「狭き門ですけど、文字を綴ることが好きなら可能性はまだまだあると思いますよ。」と言ってくれました。さらに「今すぐ転職したいわけではないなら、ゆっくり時間をかけて探してみるのも手です。科学の知識を学ぶためにもう一度大学に通うのもいいかもしれませんね。」と言ってくれました。

 

これにはかなりびっくりしました。

こういったサービスって、企業からの広告費で成り立っているものです。つまり求職者を転職させることがサービスの目的のはずだと思っていました。

 

いい意味で期待を裏切られました。キャリアアドバイザーはその人のキャリアを支援する存在であり、必ずしも企業とのマッチングを使命としているわけではありません。

 

毎日送られてくる求人案内メールも、「企業側の支援をする採用アドバイザーから送られてくるもので、完全に企業側の意向を示したものだから見なくていい。」とも言われました。

 

ひとしきり、これからの方針や、気にしておくべき求人についてアドバイスをもらったあと、最後に質問はありますか?と聞かれたのでずっと気になっていたことを聞いてみました。

 

「もし、いまの会社や過ごす環境でチャンスがあって、もう少し頑張りたいという気持ちに変わったらどうしましょう?」

 

Oさんはこう答えてくれました。

「そしたら、その環境で頑張ってみてください。」

「あなたの目指す仕事にはたどり着くためのルートがたくさんあって、その過程で身につくスキルの種類は違えど、そのスキルを得意とするサイエンスジャーナリストになればいいと思います。どんなサイエンスジャーナリストになりたいか描いてみてください。」

 

かなり勇気をもらいました。

どんなふうに活躍したいかをゆっくり考えつつ、必要なスキル習得のための求人探しの相談に乗ってくれる。とても心強いです。

 

こうしてぼくは将来に対して明るいイメージを持つことができました。

 

Oさんから教えてもらったこと

最後にキャリアカウンセリングを通して、キャリアコンサルタントがしてくれること、Oさんから教わったことをまとめます。

 

・キャリアを支援してくれる

キャリアカウンセリングは必ずしも企業とのマッチングを図るものではありません。必ず転職しなければいけないわけではないですし、決断を急かされることはありません。どんな道があるのかを相談に乗ってくれます。

 

・求人案内メールはほとんど見なくていい

求人案内メールは毎日たくさん届きます。そのせいで転職を急がされているような気持ちになってしまってはもったいないです。企業はやはり経験者が欲しいですから、同業種の経験を持つ人に片っ端からメールを送るように採用アドバイザーにお願いしているようです。ぼくのように異業種を目指している方は、こういったメールは見なくていいです。ただ、キャリアコンサルタントから届く求人案内は確実にチェックしてください。本人の意向に沿った求人が送られてくるはずです。

 

・若さは武器になる

新卒採用じゃないんだから経験がないとだめだ。なんて意見は、特に20代の求職者には関係ないようです。これからのポテンシャルや、やりたい仕事に対する熱意のほうが、経験よりも優位になります。言い換えると志望動機ですね。このへんに関しては、キャリアアドバイザーが一緒に考えてくれるので心配はいりません。

 

・マイページの応募ボタンをどんどん押してみよう

他のサービスについては違うかもしれませんが、DODAの運用するサービスでは求職者からの応募ボタンは企業に直接通知がいかないようです。つまりキャリアアドバイザーにしか見られないってことです。キャリアアドバイザーに自分の興味のある企業をアピールすることができます。しかも、多少条件が厳しくても、キャリアアドバイザーから推薦状を書いてくれるそうです!

 

・将来どんな仕事がしたいか

キャリアカウンセリングを受けるときにこれが一番大事だと思います。漠然とでも構わないのでしっかりと希望を伝えてください。さすがキャリアコンサルタント、その辺の道の探し方が上手だという印象を受けました。

 

最後に

いかがだったでしょうか。

キャリアカウンセリング、非常におススメです。

 

面接に際して職務経歴書の提出を求められることが多いと思いますが、書式やアピールの方法についても相談に乗ってくれるみたいです。

 

ぼく自身「転職には勇気がいるし、スキルなんで未熟だし」なんてクヨクヨしていましたが、Oさんの支援があればきっといい結果になりそうだと感じました。

 

帰り際にOさんから「ちょくちょく電話かけますので、声聞かせてくださいね」と言われて、転職のことはとことんめんどうを見てくださいとお願いしておきました。ほんとに無料でいいんですかとも聞きました。(笑)

 

 

なにより、転職のことで他のことに頭が回らなくなることはなくなりそうですし、時間的にも、心身ともに余裕ができました。

 

転職を考えている人も、新卒の人もキャリアカウンセリングというサービスを利用してみてはいかがでしょうか?